もっと話そう。お金のこと。

お金は汚い?お金ってなんだろう?お金、人生、大好きな旅行について書いています。

株主優待生活

今回のテーマは株主優待です(JTの優待の案内が届きました)

 

まず株主優待と聞いて、何を思い浮かべますか?

 

私は桐谷さんです(笑)

 

将棋棋士として書籍も出している桐谷さんですが、

将棋棋士として以上に投資家として有名になり

 

投資家として出版した本の方が売り上げている程ではないでしょうか。

 

そんな桐谷さんは生活(費)のほとんどを株主優待のみで賄っているといいます。

 

ですが、それは桐谷さんの保有する株が莫大だからこそ。

テレビ番組内では保有株価合計は2億円程と話していましたね。

 

 

生活費のすべてを株主優待のみで賄うことは難しいにしても、

少額の資金でも株主優待を得ることはできます。

 

続きを読む

次なる株価暴落に備えよ!

 

昨日の記事に続き、株式の話題です。

 

昨日のNYダウアメリカの1つの大きな株価指標)

767ドルのマイナスで取引を終えました。

 

f:id:talk-money-life:20190806203313j:plain

 

下げ幅は今年で一番だったとのことです。

 

アメリカの株価が下がれば、日本の株価も下がることが多いです。

今朝も、株価は一時的に600円も値下がりしました。

 

こんな下降局面ではどう行動するべきなのでしょうか?

 

続きを読む

日経平均大幅安の理由

日経平均が本日も大幅安となりました。

 

366円安の2万720円で取引を終えました。

 

こうなると、よく目にするのが大幅安の理由です。

 

f:id:talk-money-life:20190805185844j:plain

 

  • 米中貿易摩擦の影響を受け・・・

  • 円高進行による企業決算悪化の懸念。

  • 投資家の利益確定売り。

 

続きを読む

NYダウは最高値更新、私は含み損最高値

 

ブログを作成したからには、継続投稿が一番重要と

様々なHPで書かれています。

 

でもそれが難しい...

 

気が付けば半年以上が経過してしまっていました。

 

この期間書きたいテーマはいくらでもありましたが

期間が空きすぎてなかなか取り掛かれていませんでした。

 

とりあえず、更新することを第一目的に、

現在の投資状況について書きたいと思います。

 

続きを読む

ソフトバンクIPOは失敗

 

これは、ソフトバンクが失敗したということではなく、

私自身の選択ミスということです(泣)

 

市場の予測通り?値下がりで始まりましたが、

予想以上の下落ですね。

 

募集価格:1500円

初 値 :1463円

終 値 :1282円

 

初日から15パーセントもマイナスに。

 

続きを読む

宝くじは愚者の税金

 

毎年恒例の年末ジャンボ宝くじが発売されていますね。

タイトルにもありますが、こんな言葉ご存知でしょうか。

宝くじとは、愚か者に科された税金である。

 

 

どういうことでしょうか。

当たる確率が低いというだけではありません。

 

 

宝くじは一種のギャンブルです。

ギャンブルにはそれぞれ還元率というものがあります。

続きを読む

国家公務員ボーナス、71万円

昨日のお昼頃、ネットニュースで国家公務員の冬のボーナス(期末、勤勉手当)の平均支給額が71万円だったというニュースが出ました。

 

 

そのニュースに対するコメント内容を見ると、議員や、国家公務員の報酬、ボーナスは高すぎるという意見が多く挙げられていました。

 

 

私はこういった意見を目にする度に、疑問を感じていました。

果たしてそんなに高いだろうか、問題なのだろうかと。

 

 

 ボーナスの平均をネットで調べると、

日経新聞調査の全産業平均 83万4391円

国家公務員 71万円

 

一口に平均といっても、どこまでの企業の平均を取るかによって異なりますから、上記の数値は多くの方の支給額とは乖離があると思います。

※中小企業は決定や支給が遅いので、まだデータが公表されていません。

 

過去の支給額調査では・・・

中小企業では規模30名以上43万円

                             30名未満27万円

4割ほどの企業では支給がないという調査結果もあるようです。

 

企業としては支給していても、雇用形態の約4割を占めるパート・アルバイト(非正規)の方はもらえないということの方が多いと思います。

 

 

このようにみていくと確かに公務員のボーナスは多いと感じるのかもしれません。

 

 

しかし、報酬を低くしてしまうと、良い人材(一般的に頭の良いと言われる人達)はみんな一般の企業に就職してしまうのではないでしょうか。

 

 

私は、頭の良いと言われる部類には残念ながら入りませんが、

それでも個人的に、公務員という仕事にはまったく魅力を感じません。

仕事の内容は堅く、面白みが少ないのかなと思うからです。(個人的見解)

 

国のため、国民のためというやりがい(プライド)がなければ、やっていられないのではないでしょうか(笑)

 

 

就職活動時も、国家公務員となれるレベルであれば、大企業にでも入れるでしょう。

あとは、何を重視するか(安定、福利厚生、やりがい、楽しさ等々)で選ぶのだろうと思います。

 

 

自分はボーナスをもらえない、少ない。

それは国の仕組みが悪いからだ。

だから、公務員たちも同じ境遇になるべきだ。

 

 

と騒ぐ前に

 

 

自分が選択してきた人生、学生時代勉強しなかった事、公務員・大企業に入れなかった理由などを考えた方がいいと思います。

 

 

そして今の時代、新卒で大企業社員、公務員になれなかった人でも、youtuberなど何倍も稼いでいる人もいます。

就職してからでもいくらでも勉強、挑戦できます。

 

 

人を妬み、引きずり降ろそうという思考より、自分が上に上がろうという思考の方が何倍も幸せだと思います。

 

 

今回はデータが一部曖昧だったり、内容的にもかなり賛否(否の方がかなり多いでしょうが)あると思いますが、普段なかなか言えない思いを書いてみました。